Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4apm7zf/sappororeform.com/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2876
札幌のトイレのリフォームは超オーダーメイド
札幌リフォーム technique, knowledge & concept 札幌市・中央区・北区・東区・白石区・豊平区・西区・南区・厚別区・手稲区・清田区のリフォーム
 ■サイトマップ

札幌のトイレのリフォームは超オーダーメイド

こんにちは、札幌 リフォーム・ラボです。

札幌で戸建住宅リフォームやマンションリフォーム、スケルトンリフォーム、リノベーションあるいは新築注文住宅をご検討されている皆さま。今後打ち合わせをすすめていきますと、間取りの詳細や材料の色決めをする段階に入ります。その中で、お客様の意外な個性が披露される瞬間があります。それは「トイレ」の仕様打合せです。

□密室のトイレは独自の文化が培われる空間
子どもは2歳ぐらいになると一人で用を足すようになりますよね。我が家の娘も小さくても一応はレディなのでしょうか。私が付いていくと「来ないで!」といって、ピシャっとドアを閉め、自分なりに後始末をして出てきます。
物心がついたころから、トイレはこうして完全な密室になり「自分なりの用の足し方」をずっと続けていくことになります。たとえ、それがちょっと変わっていても、他人から指摘を受けることもありません。
札幌のマンションリフォームや戸建住宅リフォーム、スケルトンリフォーム、リノベーションから新築注文住宅などは、住む人のライフスタイルに合わせてオーダーメイドできるのが最大のメリットです。もちろんトイレに関しても、「ドアの位置やトイレに入る向き」、「開き戸か引き戸か」、「ペーパーホルダーの位置はどこ」、「手すりはどちらの壁に付けるか」などなど、建築家やデザイナーはさまざまなご要望を伺い、図面に反映させます。

お客様とトイレのリフォームについてお話を伺っていると、実に多様なトイレの入り方、用の足し方があることに気付かされます。

今回は、私の建築家としての経験の中で忘れることのできないトイレのリフォームをされた3人のお客様の打合せ時エピソードをご紹介しましょう。いずれの方々も「トイレ内のペーパーホルダーの位置決め」あたりの件から面白い展開になります。ではどうぞ

【Aさんの場合】
・札幌 リフォーム・ラボ:「では、Aさん。ペーパーホルダーはどちらの壁に取り付けましょうか?現在お住まいのトイレや職場のトイレを思い出して、どちらの方が使いやすいでしょうか?」
(Aさん。椅子に座って両手で肩に何かを掛けるジェスチャーをしながら)
・Aさん:「ああ、右ですね。右に付けてください。」
・札幌 リフォーム・ラボ:「今の、これ(肩に何かを掛ける動作)は何ですか?」
・Aさん:「えっ?何って、トイレに入ったら、まずズボンとパンツ脱ぎますよね。床には置きたくないので肩に乗せているんですけど、違うんですか?」
・札幌 リフォーム・ラボ:「・・・・」

【Bさんの場合】
・札幌 リフォーム・ラボ:「では、Bさん。ペーパーホルダーはどちらの壁に取り付けましょうか?現在お住まいのトイレや職場のトイレを思い出して、どちらの方が使いやすいでしょうか?」
(Bさん、急に立ち上がり、クルリと180度向きを変えたかと思うと、お尻を少し突き出しながら)
・Bさん:「こっちで右側だから、便座に座った時に左側になるようにしてください。」
・札幌 リフォーム・ラボ:「いま、どうして立って反対向きになられたのですか?」
・Bさん:」「だって、立たないと拭けないでしょうよ?私は便器に向かい合って拭きますけど、違うんですか?」
・札幌 リフォーム・ラボ:「・・・・」

【Cさんの場合】
・札幌 リフォーム・ラボ:「では、Cさん。ペーパーホルダーはどちらの壁に取り付けましょうか?現在お住まいのトイレや職場のトイレを思い出して、どちらの方が使いやすいでしょうか?」
(Cさん、急に左手を出し、指の間を開いたり閉じたりしながら)
・Cさん:「左側にしてください。それから、ペーパーホルダーは、できれば横2連のものをお願いします。トイレットペーパーって、すぐになくなりますよね。どうしても、1回につき4枚は必要ですから。」
・札幌 リフォーム・ラボ:「4枚・・・ですか?」
(Cさん、左手指の間を、右手人差し指で一つひとつ示しながら)
・Cさん:「そう。指の間に挟むと、具合よく4枚準備できますよ。1枚目は偵察用、つまり健康状態(便の状態)のチェックです。2枚目は粗拭き。3枚目が仕上げ拭き。最後のやつがツヤ出しですよ。札幌 リフォーム・ラボさんは何枚ですか?」
・札幌リフォーム・ラボ:「・・・・」

□トイレは妙(?)な個性が発揮される密室だった
どうでしょうか。実に微笑ましいですよね。こうした「こだわり」もリフォーム、リノベーションや新築注文住宅なら実現可能です。幼少期からの習慣を変えることなく快適に用を足せるトイレは、ストレスの少ない日常生活にひと役買ってくれそうです。

ちなみに、トイレに対する独自のこだわりがあるのは男性の方ばかりでした。1日1回のトイレタイム(大)は、男性にとって、大事なイベントのようなものかもしれませんね。
皆さんの場合いかがですか?

札幌 リフォーム・ラボでは根拠ある適正な安心低価格で住宅・マンションから札幌の店舗まで、デザイン性に優れたリフォームや新築注文住宅をご提案しています。

こだわりのデザイナーズリフォームやワンランク上のスタイリッシュな注文住宅をご検討中の札幌にお住まいの皆様、お気軽にお問い合わせください!
ただいま無料見積り好評受付中です!



▲Pagetop


北海道札幌市中央区・北区・東区・白石区・豊平区・西区・南区・厚別区・手稲区・清田区を中心に
住宅からマンション、店舗、ビルまでのリフォーム・リノベーションを行なっている札幌リフォームです。札幌市のリフォームはお任せ下さい。

札幌でのリフォームは、他社とは違う!ワンランク上のリフォーム・リノベーションを安心低価でご提案させていただきます。各種住宅ローン、リフォームローンも取り揃えていますのでお気軽にお問合せください。

© 札幌 リフォーム Renove Network All Rights Reserved.